【弁護士法人i×株式会社グレッジ】許可取り消し戦略セミナー ~監理団体・登録支援機関向け~

【弁護士法人i×株式会社グレッジ】許可取り消し戦略セミナー ~監理団体・登録支援機関向け~

『失踪者がまた突然出て対応が増えた。』
このようなことが起こらないために、失踪者を予測するためのヒントを株式会社グレッジが解説いたします。
また、直近で許可取消対応をしていた弁護士が実例を交えての対処方法や、万が一許可取消をされた場合の次の対応についても解説いたします。

監査が厳しくなっています

大阪の技能実習機構からは突然のアンケート調査も始まっており、より厳しく取り締まる方向で制度としては進んでいます。今後の特定技能業界と、技能実習業界について専門家の見解でも情報共有します。

許可取消リスク

私は大丈夫。。。
まあ何とかなるか。。。

その考え、大丈夫でしょうか?
実際に法の観点から適切な監理、支援業務は行えていると自信を持って言えますか?

セミナー概要

開催日時 2023年5月19日(金)10:30~12:00
2023年5月26日(金)10:30~12:00
プログラム内容 第1部:外部監査人を勤める弁護士が語る!監理団体や登録支援機関を守りつつスムーズに運営する方法とは
 1.監理団体・登録支援機関の運営上の課題
 2.技能実習機構、入国管理局の調査の傾向
 3.監理団体・登録支援機関の取り消し事例
 4.監理団体許可取消の手続き及び根拠と期間
 5.取消により発生する不利益
 6.問題回避するための施策

第2部:失踪者を予測するDXとは
 1.技能実習制度における『失踪者問題』
 2.失踪者(転職者)を予測するDXとは
 3.業務効率化を行い、自由時間を捻出するには

第3部:質疑応答
閲覧方法 セミナーはオンラインで開催いたします。
参加方法は、予約フォームより参加申込み頂きましたら、参加用URLをメールにて返信致します。当日の参加までの手順も合わせてお知らせ致しますのでご参照くださいませ。
説明会参加用URLは開催日時の開始1時間前までに送付させていただきます。
定員 制限なし
参加費用 無料
お問い合わせ 本セミナーに関するお問い合わせはこちら
会社名:株式会社グレッジ
TEL:0120-933-615
営業時間:平日10:00~17:00
注意事項 ・参加費は無料です。
・参加方法は、下記予約フォームより参加申込み頂きましたら、参加用URLをメールにて返信致します。当日の参加までの手順も合わせてお知らせ致しますのでご参照くださいませ。
・説明会参加用URLは開催日時の開始1時間前までに送付させていただきます。
・お申込みは開催日の前日までにいただきますようお願い申し上げます。
・予約締め切り前にお申し込みをされた場合でも定員数が上限に達した場合、ご希望に添えないことがございます。
・次回以降も今回と同様の内容のセミナー開催は検討しているのでご都合が合わない場合は次回以降ご参加いただければ幸いです。
・dekisugiの競合他社にあたる企業様の参加はご遠慮ください。

登壇者のご紹介

  • 弁護士法人i
    黒田 充宏
    「困っている人の役に立ちたい」これが所長の初心です。
    そして、相談したい人の需要に応えるには、依頼者が足を運びやすい場所に法律家自身が出向くべきであるとの思いから、あえて裁判所から離れた東大阪市で平成19年7月に開業致しました。確かなスキルと経験を活かし、地域の皆さまのお悩みを解決へと導いてまいります。
    「困っている人の役に立ちたい」これが所長の初心です。
    そして、相談したい人の需要に応えるには、依頼者が足を運びやすい場所に法律家自身が出向くべきであるとの思いから、あえて裁判所から離れた東大阪市で平成19年7月に開業致しました。確かなスキルと経験を活かし、地域の皆さまのお悩みを解決へと導いてまいります。
  • 株式会社グレッジ
    課長 岩淺 昂壱
    同志社大学卒。株式会社グレッジにて最も現場に寄りそうマーケティング担当として活躍。
    1年間で200件以上のインタビューを行うために現場に赴き、生の顧客課題を聞かせてもらい、その声を直接システムへ反映。
    実装した要望は120件に上る。今年の11月には岡山県中小企業団体中央会主催の外国人技能実習制度適正化事業講習会にて講師として登壇。
    同志社大学卒。株式会社グレッジにて最も現場に寄りそうマーケティング担当として活躍。
    1年間で200件以上のインタビューを行うために現場に赴き、生の顧客課題を聞かせてもらい、その声を直接システムへ反映。
    実装した要望は120件に上る。今年の11月には岡山県中小企業団体中央会主催の外国人技能実習制度適正化事業講習会にて講師として登壇。